1年ぶりに新テニコミックスの話です。
…新刊が出てなかったわけではなくサボってました…テニパ効果でブログのアクセスが倍増してうれしいので書いてない分もそのうちまとめます
新テニスの王子様 コミックス27巻 2019年8月2日発売
通常版:480円 / ドラマCD付き特装版:1980円
25巻&26巻に引き続きカバーイラストが対になっていますがコミックス本体の内容は同じ。ライバル感あって逆にイイですね...
特装版の方は、あの『次期部長番外編』のドラマCD版(漫画の方は通常版にも収録)と、カバーイラストの二人にリョーマを加えたシールが同梱されています。書籍ではなくマルチメディア扱いの豪華仕様!
★収録内容
(リンク先はSQ.掲載時の感想です)
- Golden age 264 五車の術
- Golden age 265 封印せし能力を解放せよ!!
- Golden age 266 キミの革命
- Golden age 267 ベールを脱ぎし強敵
- Golden age 268 スイスVSアメリカ①
- Golden age 269 スイスVSアメリカ②
- Golden age 270 misunderstanding
- Golden age 271 ベスト4出揃う
- Golden age 272 『それぞれの決戦前日』
- 特別読み切り 5校の未来!!
この続きは現在発売中のジャンプSQ.9月号で読めます!
ドラマCDは漫画の内容そのままかと思ったらちゃんと『ドラマCD』になっていて、とても良かったので別途記事にします。
▽以下ぜんぶ店舗受け取りの話
発売日は20周年記念本『テニプリパーティ』と同じですが、この日は他に『放課後の王子様』の最新刊も発売。SQに全然告知がなかった(か、見逃した)のでアニメイトオンラインを見て知りました。
この頃はテニパの特典が予約すれば確実に手に入ると知らなかったものですから...
8月2日は学校案内パンフの事で頭がいっぱいになりカゴプリを買い忘れるかもしれない、そうだ全部予約しておこう!と思い、そのままアニメイトオンラインで予約注文。
送料をケチって店頭受け取りを指定しました。このとき手数料(300円)がかかることには気づいてませんでした...
テニパのパンフ問題で焦ってアニメイトへ行った日(8/1)には特装版がもう新刊コーナーに並んでいましたが、店舗受け取りにした商品3冊はまだ届いていないとのこと。
新テニのコミックスが発売日前に店頭に並んでいることを私は見た事がなかったので、それで遅れているんだと思ったのですけど、特装版のみ受け取りにした人も店頭販売分があるにも関わらず「オンライン分は届いてない」ために受け取れなかったみたいです。
私は本屋に用もなく行く人間なので書籍が発売日前に置いてあるのは日常だと思っており深く考えたことがなかったのですが、テニパの入荷日関連で気になったので調べてみたところ、発売日前に店頭に並べるのは在庫に余裕があるときだけみたいです。
入荷数が少ないものは発売日前に売り切れないようバックヤードに置くそうで、新テニ新刊発売日前に見た事がなかったのは入荷数のせいっぽいです...ジャンプやSQの売れ筋のコミックスは見かけるので...特装版を発売日前に出したのはたくさん入荷したからだと思っておきます!
…というわけなので普通にお店で予約していたら8/1に全部受け取ることができたと思うのですが、店舗受け取り分がお店に届いたという連絡があったのは8月5日でした。
この宅配物感!
おもしろかったので開封前に写真を撮りました。
幸運にも『日吉王国』の店舗受け取り分が早く届いたので一緒に受け取ってきたんですが、本当に『ネットで注文したものを指定した店で受け取る』ってサービスなんですね。
自宅に宅配BOXがあるので、店舗受け取りは段ボール箱を処分する手間がないってくらいのメリットしかありませんでした。
テニミュ遠征中に発売された商品をすぐ見たい時にはまた利用するかもしれません。
それぞれ別に注文してしまったために手数料も2件分かかりました
送料をケチった結果こんなことになってしまうとは...深く反省しました。
でも、アニメイトオンラインの店舗受け取りサービス利用キャンペーン中でアニメイトポイント300ポイントが貰えるクーポンを2枚もらったので気分的にはチャラです